FOOD ENCYCLOPEDIA食材大百科

イワシ

ニシン科またはカタクチイワシ科の海産の硬骨魚の総称。マイワシ、ウルメイワシ、カタクチイワシなどに分類されます。イワシといえばマイワシを指すことが多いようです。体長は25cmに達し、水面近くを群れになって泳ぎます。日本各地の沿海に生息。漁獲量が多く、漁期は11月から6月ごろまで。
弊社ではアメリカ産とフランス産のイワシを主に取り扱っており、どちらも漁獲時期は7-9月ごろです。アメリカ産のイワシは近年大型のものが多く漁獲されており、非常に脂ののりがよく美味です。フライや煮つけ、焼き物でもおいしくお召し上がりいただけます。

イワシ イワシ

<写真をクリックし画像を拡大>

栄養成分
良質のタンパク質のほか、脂肪中には血栓防止に効果のあるEPAや、脳細胞の成長を促進し、脳を活性化するDHAを豊富に含んでいます。
食べ方
天ぷらにすると骨まで食べられ、カルシウムがたっぷり摂取できます。塩焼き、丸干し、梅煮、甘露煮、香草焼き、つみれ汁(鍋)、竜田揚げにも。その他、秋に旬を迎えるイワシには各地に郷土料理があります。
豆知識
生活習慣病を予防する健康食。マイワシは成長段階に応じて呼び名が変わり、シラス、小羽イワシ、中羽イワシ、大羽イワシといいます。鬼はイワシを焼くときの臭いを嫌うとされ、節分にイワシの頭とヒイラギを戸口に刺す風習は全国にあります。